ニュースパイラル出版について

弊社の出版社は、 業界では珍しい出版社です。

なぜ、珍しいのか?それは3つあります。1つは紙媒体ではなく、電子出版にこだわっているところです。現在、紙媒体の書籍は、年間7万冊(1日200冊)も新刊が発売されていると言われています。そのため、書店は「売れている本」「有名な著者の本」「出版社が宣伝してくれる本」だけを店頭に並べ、ほとんどの書籍が店頭に並ぶことはなく、絶版になっているのです。

その結果、出版業界特有の方法ですが、まず、著者にある程度、売ってもらう、買ってもらう、広告費を払ってもらうことで「赤字」をリスクマネジメントし、また、発売して売れるものだけに、特化して、それ以外は全く力を入れません。また、紙媒体ですと、どうしても文字数(ページ数)に制限があるため、ダラダラと余計な話が多く、また、編集者自体、教育専門ではないので、ノウハウが薄いか濃いかの判断も、実証済みの判断も出来ていません。

これは2つ目の理由でもあるのですが、そのような出版業界の体質が嫌で、本当に良い書籍だけ(自信がある)を、出版することにこだわっています。電子書籍ですと、書店に置く必要がありませんので、書店の営業もする必要もなく、また、絶版になることもありません。そして、何より、弊社の出版社は、とても珍しいのですが、自社コンテンツをメインにしています。

それは、本当に結果が出たノウハウ、本当に実証済みのノウハウを お届けしたいと思っているからです。 よくある出版業界というのは、 とにかく「今、これがとても需要がある」とか「これは鉄板だから売れる」などなど、 どうしても「利益」重視での出版になるので、とにかく中身が薄い、、、 なので、弊社では、「利益」を優先に考える中身が薄いコンテンツではなく、 購入してくれたお客様が、「この書籍は濃い」と、思ってくれるような 出版を目指して設立しました。

つまり、自信がある、とことん追求して、 こだわりがある実証済みのノウハウです。

また、普通では出版できないような「最新ノウハウ」や、 「ニッチ」なテーマで出版しています。ニッチなのでとにかく需要が少ないです。 なので、部数で言えば圧倒的に不利ですが、より良いコンテンツを、目指すためにもそんなニッチなものも出版しています。

例えば、「セミナーアンケートの取り方」です。凄いニッチですよね(笑) けれども、セミナー講師はアンケートのより良い取り方を知りたい訳です。

出版しても他のテーマに比べ、圧倒的に売れないのですが、 それでも出版するのが「ザ・ニュースパイラル出版」です。また、消耗品のように読んだら終わりではなく、 「本当に大切なこと」、そして「ずっと手元に置いて置きたい」という想いもあって、 弊社では、業界初の「創業百年企業」を取材した、伝統雑誌「月刊フォーエバー」や、 漫画を読みながら、商売繁盛や仕事術を習得できる、ビジネス漫画雑誌、 「マイゴール(My Goal)」などの雑誌も出版しています。 この2つは弊社の代表作です。

もちろん、自社コンテンツだけではなく、読者の皆様に本当に良いコンテンツを届けるため、ベストセラー作家や有名経営者や伝統企業の経営者だけではなく、スポーツ選手などの出版プロデュースも手掛けています。実際にそのような方の言葉には重みも深みもあります。例えば、印象的なことが「価額を下げることは価値を下げることになる。価額を下げる前に、価値を上げることをするべきである」です。

それだけではなく、スポーツ選手やチームのこだわりも凄いです。例えば、今年度(2019年)から、アジアカップを制覇(10回中4回)した、名古屋オーシャンズのスポンサーになったのですが、名古屋オーシャンズは、タイトルを27回も獲得しているのです。ここまで、圧倒的な組織を作ることができるのは、凄い選手だけを揃えれば良い訳ではありません。その秘密に迫った、特集雑誌も手掛けています。このように、今、ではなく長年の実績、経験から出る言葉や内容はとても勉強になります。

それを弊社だけが知るのではなく、世の中に広めたい。その気持ちで、出版社を立ち上げました。もちろん、そのためにベストセラー、ロングセラーにする必要がありますが、弊社の会社の母体がそもそも「インターネットマーケティングの専門」の会社のため、総合ランキング1位を獲得することも、ロングセラーにする技術があるのです。

出版すればランキング1位。

弊社は電子書籍も出版しているのですが、月に多いときには7冊も出しています。 また出版すればAmazonランキングで1位を獲得しています。 1位というのは想像の通り決して簡単なことではありません。 世に知られている有名な書籍もランキングには入っていますからね。

ただ、弊社ではランキング1位獲得というのは1回限りの珍しいことではなく、 実際に今までいくつかの書籍で1位を獲得してきました。 ではなぜ、そんなことができるのかと言えば、 先ほども記述した通り、弊社の母体は「インターネットマーケティングの専門」会社です。ですので、インターネットを使って、世の中に広めることができるのです。

自社コンテンツの書籍は ほぼ無料の書籍ばかり(笑)

また、最後の3つ目の理由は、無料の書籍も多いところです。無料では利益が出ないのでは?と、思うと思いますが、当然、利益は出ません(笑)ただ、弊社の出版社のコンセプトは「自社の利益を追求」ではなく「読者の利益を追求」するため、自社コンテンツは無料にすることで、より多くの経営者やビジネスマンにコンテンツを広め、日々の問題(集客・営業・売上・教育)を解決して頂きたいのです。

無料にできるのも、弊社の母体である「プロモーション会社」で多くの利益を出せていることもあれば、弊社の教育事業の価値をまず、理解して頂き、「利益」を優先に考えず、まず、お客様が「この書籍は濃い内容ですごく充実している」と満足していただけるような結果が出たノウハウや実証済みのノウハウを書籍化して出版することで、最終的に弊社も儲かる理想の出版社を目指しています。